DLPO製品情報

DLPOとは

DLPOは、日本国内での実績NO.1のLPOツールです。
ABテスト、多変量テスト、パーソナライズを用いてコンバージョン率改善を実現します。
ランディングページはもちろん、オウンドサイト、ECサイト等、様々なサイトに対応しています。

DLPOの製品資料や料金表などが必要でしたらお気軽にお申し付けください。

DLPOのお問い合わせはこちら

800以上の企業に導入!これまで実施したテスト数は約70,000件

DLPOは2007年から運営されている、長年の実績あるLPOツールです。延べ800社以上のお客様に導入頂いており、これまでDLPO内で実施されたテストの数は約70,000件です。(2022年8月末現在)

大手広告代理店も多数取り扱い

デジタルエージェンシーを中心に、多くのパートナー企業様に取り扱い頂いています。
※パートナー希望の企業様は、こちら よりお問い合わせ下さい。

  • 株式会社 電通様
  • 株式会社 電通デジタル様
  • 株式会社 セプテーニ様
  • 株式会社 サイバーエージェント様
  • 株式会社 オプト様
  • 株式会社 デジタルガレージ様
  • 株式会社 博報堂様
  • 株式会社 博報堂アイ・スタジオ様
  • 株式会社 アイレップ様
  • 株式会社 ADKマーケティング・ソリューションズ様
  • トランスコスモス 株式会社様
  • GMO NIKKO 株式会社様

DLPOでできること

DLPOは、ABテスト・多変量テスト・パーソナライズ配信を細やかに実行することができます。
DMPをはじめとする数多のデジタルマーケティング・プラットフォームと連携しており、他のマーケティング施策との相乗効果を生むことも容易です。

  • ABテスト

    ABテスト

    複数のページのテスト検証を行うことで、最もコンバージョン率が高いページを導き出す機能です。

    ABテスト機能とは
  • 多変量テスト

    多変量テスト

    サイト内の複数クリエイティブを組み合わせてテスト検証する機能です。

    多変量テスト機能とは
  • パーソナライズ配信

    パーソナライズ配信

    設定した条件ごとにクリエイティブを配信したり、テストの結果を分析する機能です。

    パーソナライズ配信機能とは
  • AIパーソナライズ機能

    AIパーソナライズ配信

    約5億ユニークブラウザーの行動データを学習したAIで、それぞれにユーザーに適したクリエイティブを配信する機能です。

    AIパーソナライズ機能とは
×

数多のデジタルマーケティング・プラットフォームと連携

DMP・CDP
  • インティメート・マージャー
  • AudienceOne
  • Fortuna
  • Amplitude
  • アドエビス
  • USERGRAM
  • どこどこJP
  • Treasure Data
  • HIRAMEKI
  • LBC
  • Integral Core
ウェブ解析ツール
  • Googleアナリティクス
  • Adobe Analytics
  • クリックテール
  • Ptmind
  • ユーザーローカル
  • USER DRIVE
タグマネジメントツール
  • Googleタグマネージャー
  • Yahoo!タグマネージャー
  • Adobe Launch

CDPやDMPと連携した施策を実施可能

CDPやDMPに蓄積したオーディエンスデータをもとに、DLPOでパーソナライズコンテンツの配信、セグメント別のABテスト最適化など、高度な施策も実施可能です。

ヒートマップツールと連携した分析が実施可能

DLPOで配信したABテスト・パーソナライズの結果を、Clarity、UserInsight等のヒートマップツール上で分析をすることも可能です。

コンテンツブロック単位でテストが可能

DLPOはURLのスプリットランのみならず、コンテンツブロック単位でのテスト実施が可能。ページを複数用意せずに、クリエイティブテストを実施できます。

  • スプリットランでのABテスト

    スプリットランでのABテスト
  • コンテンツブロック単位でのABテスト

    コンテンツブロック単位でのABテスト

ネイティブアプリにも対応

Android及びiOSネイティブアプリでも、ABテスト・パーソナライズを実現するモバイルアプリ向けSDK(β版)も提供しています。

テスト結果をセグメント別に分析可能

テストの結果は、設定したセグメントごとに見ることができます。

  • 全体のテスト結果画面(クリックで拡大)

    全体のテスト結果画面
  • セグメント別のテスト結果画面(クリックで拡大)

    セグメント別のテスト結果画面

DLPOの管理画面

DLPOでは、下記2種類の管理画面をご用意しています。

  • ビジュアルエディター

    ビジュアルエディター

    実際のページをプレビューで見ながら、直感的にABテストの作成が可能です。
    テキスト・スタイル・画像の変更だけではなく、コンテンツの移動や削除などもコードを記述せずに実装可能です。

  • コードエディター

    コードエディター

    自由度の高いコードエディターを用いることで、HTML/CSSやJavaScriptを使用して細やかなABテストの実装が可能です。

柔軟なテストPDCAを支援する機能を搭載

  • レポートの書き出しも充実

    レポートの書き出しも充実

    レポートをExcel、CSV、PDFとしてダウンロードすることもできます。

  • 複数のCVポイントを設置可能

    複数のCVポイントを設置可能

    複数のCVポイントを設置することができます。テスト検証ページの精読率やアクションボタンのクリック数も計測可能です。

  • テスト開始後にCVポイントを追加可能

    テスト開始後にCVポイントを追加可能

    テスト開始後でもCVポイントを追加可能です。

  • テスト参加率を調整可能

    テスト参加率を調整可能

    テスト中にサイトパフォーマンスが低下するリスクを抑える為に、テスト参加するユーザーに割合を調整することが可能です。

  • テスト期間はカスタマイズ可能

    テスト期間はカスタマイズ可能

    テストを実施する期間はカスタマイズ可能です。

  • ワンコードタグ実装

    ワンコードタグ実装

    テスト対象ページにはひとつのタグを埋め込むだけで実装可能です。

様々なサイト環境に対応

  • DLPO内のCDNへ画像アップ可能

    DLPO内のCDNへ画像アップ可能

    テストやパーソナライズ配信に用いる画像データ等はDLPOのCDNにアップロードすることが可能です。

  • 動的ページでの実装

    動的ページでの実装

    検索条件に基づいてユーザー毎に異なる検索結果を表示する動的ページでも実装可能です。

  • SPAサイトでの実装

    SPAサイトでの実装

    Augular、Vue.js、Reactなどのフレームワークで構築されているSPAサイトでも実装可能です。

  • クリックイベントの計測

    クリックイベントの計測

    特定のCTAボタンや新しく挿入した要素に対するクリックを測定するためのイベント計測をノーコードで実装できます。

  • クロスドメインの計測

    クロスドメインの計測

    コンバージョンページが別ドメインなどドメインを跨ぐ場合の計測も可能です。

  • ITPへの対応

    ITPへの対応

    SafariブラウザのITPを始めとしたトラッキング防止機能に対応する為、DLPOではNSレコード・CNAMEを利用した新たなトラッキング方式も提供。

ページ読み込み速度・エラー回避への対応

  • タイムアウト機能

    タイムアウト機能

    一定の時間が経過したらテストを適用しないように設定できる機能です。

  • 非同期タグ対応

    非同期タグ対応

    非同期タグを使用することでページ読み込みをブロックせず、読み込み速度に影響を与えません。

  • ページ非表示機能

    ページ非表示機能

    デフォルトページのチラつき表示(フラッシング)を防ぐために、変更適用時にページを一時的に非表示にできる機能です。

ご利用までの流れ

  • 担当者とお打ち合わせ

    担当者とお打ち合わせ

    ご安心してご依頼いただくために、まずは担当者と打ち合わせをいたします。
    製品に関する質問はもちろん、実施したい施策や課題感などをお気軽にお伝えください。

  • ご利用申し込み書の締結

    ご利用申し込み書の締結

    お打ち合わせ後、弊社サービスをご利用される場合は、申し込み書を記入いただきます。

  • DLPOタグの設置確認

    DLPOタグの設置確認

    ご利用されるWEBサイト等にDLPOタグを設置します。
    技術的に不安がある場合も、メールや電話での技術サポートがありますのでご安心ください。

  • DLPO管理画面の設定

    DLPO管理画面の設定

    管理画面上で施策の実装設定をします。
    有料ですが、実装面を全て代行するDLPO設定代行サービスもございます。実装が自社内で難しい場合はご検討下さい。

  • 配信開始

    配信開始

    管理画面上で設定が完了し、配信ONにすると、ABテストやパーソナライズ配信が開始されます。
    配信する内容は予め表示プレビューでご確認もいただけますのでご安心ください。

無料サポートサービス

実装・運用に関する相談は、サポートスタッフが無料で親切かつ丁寧に対応いたします。
その他、実装マニュアル・サポートサイトの他、ABテストやパーソナライズのアイデアをつくるための活用事例をご用意しています。

  • 電話対応

    電話対応
  • メール対応

    メール対応
  • 勉強会の実施

    勉強会の実施
  • DLPO実装マニュアル配布

    DLPO実装マニュアル配布
  • ABテスト管理表配布

    ABテスト管理表配布
  • 活用事例配布

    活用事例配布

DLPOとGoogle Optimize(無料版)の比較

テスト機能

DLPO Google Optimize(無料版)
同時実施数 DLPO
無制限
Google
Optimize
(無料版)

同時に出来るABテストは5個まで
CV数 DLPO
無制限
Google
Optimize
(無料版)

3個まで
配信日数 DLPO
無制限
Google
Optimize
(無料版)

90日間で強制停止
多変量テスト DLPO
最大100の組み合わせ
パーツごとのテスト → 組み合わせテストの途中移行が可能
Google
Optimize
(無料版)

最大16の組み合わせ
パーツごとのテスト → 組み合わせテストの途中移行はできない
自動最適化 DLPO
あり
Google
Optimize
(無料版)
×
なし
設定変更 DLPO
テスト開始後も途中で設定変更が可能
チャンピオン決定後ページ反映するまで固定配信可能
Google
Optimize
(無料版)
×
テスト開始後は途中で設定変更ができない
(配信割合のみ調整可能)
新規でキャンペーンを作成しなおす必要がある
チャンピオン決定後、ページ反映する必要がある

パーソナライズ機能

DLPO Google Optimize(無料版)
同時実施数 DLPO
無制限
Google
Optimize
(無料版)

パーソナライズは10個まで
セグメント DLPO
流入元データやアクセス環境の他、
1st Partyデータ、3rd Partyデータも利用可能
Google
Optimize
(無料版)

Googleアナリティクス同様の
セグメントで配信可能
セグメント別分析 DLPO
複数のセグメントを並列させ一覧で結果表示が可能
プロジェクトに応じて
オリジナルのビューセットを作成可能
Google
Optimize
(無料版)

複数のセグメントを並列させ一覧で結果表示は不可能
個別のテスト結果を1つ1つセグメントごとに確認する必要がある

サポート

DLPO Google Optimize(無料版)
ツール設定 DLPO
メール電話サポート無制限
ヘルプページも充実
設定代行も可能
自社開発なので回答もスピーディー
Google
Optimize
(無料版)

ヘルプページのみ
メール電話サポート無し
LPOプランニング DLPO
国内実績800社のナレッジ・ケースを共有
LPOコンサルティングも可能
Google
Optimize
(無料版)

ヘルプページのみ
メール電話サポート無し
責任担保 DLPO
トラブルに回答する問い合わせ窓口がある
Google
Optimize
(無料版)
×
トラブルは自己責任

※2021年11月17日現在の情報に基づいて自社調べにて作成されており、アップデート等によって情報が変わっている可能性があります。

※事実と異なる項目がございましたら修正いたしますので marke@localhost までお知らせください。

ご利用料金

詳細の料金表が知りたい方は、お問い合わせください。

LPOツール DLPO ご利用料金
初期費用 20万円 月額費用 10万円~

DLPOに関するお問い合わせは
こちらから