セグメンテーションはどんな場面で活用されるでしょうか。シーンごとに考えます。
広告・宣伝
セグメントされた顧客層に絞り込んで広告・宣伝を行うことができます。少ない予算で効率よく成果を上げることが期待できます。
商品開発
自社の商品/サービスが受け入れられている特定のセグメントにおいて、近い将来はどんな需要が見込めるかという予測に基づき次の商品開発をすることが有効です。
販売戦略
特定のセグメントにおいて自社の商品/サービスが最も利益を上げられると確認できれば、対象のセグメントに対して販売のリソースを集中させて収益を上げることができます。たとえば、特定の地域、特定の年齢層などに向けた販売戦略をとることが有効です。
顧客ロイヤルティ向上とLTVの最大化
既存顧客のなかで、ロイヤルティの高い顧客またはロイヤルティ向上が期待できる顧客のセグメントを特定できれば、対象セグメントに対して集中的に施策を実行することで、効率よくロイヤルティ向上やLTV(顧客生涯価値)の最大化を図ることができます。
セグメンテーションの分析結果をさらに活用する手法が「STP分析」です。Segmentation(セグメンテーション)、Targeting(ターゲティング)、Positioning(ポジショニング)の頭文字から名づけられた分析手法です。STP分析は、マーケティング学者フィリップ・コトラーにより、マーケティングの施策を策定する前の戦略的プロセスとして位置づけられた重要なステップです。
STP分析は、セグメンテーション→ターゲティング→ポジショニングの順序で進めます。
- セグメンテーション
-
市場を細分化し、各セグメントが自社の商品/サービスにフィットするかについて分析する
- ターゲティング
-
自社の商品/サービスを売り込むセグメントをターゲットとして特定する
- ポジショニング
-
特定したセグメント内で競合他社の状況を調査し、自社が差別化すべきポイントを定める
STP分析により得られることは以下です。
顧客ニーズの整理
市場の顧客ニーズを整理することができます。セグメントごとの市場規模を計測することにより、自社の商品/サービスが目指す市場シェアや売上も明確になります。
他社との差別化
ターゲットを定めてポジショニングを確認する段階においては、顧客に支持される自社の強みを明確にして、差別化ポイントを打ち出していく必要があります。
自社のプロモーション戦略の明確化
効果的なプロモーションのためにはターゲティング・ポジショニングが不可欠です。どんなユーザーに自社の商品/サービスをどのように伝えるかといったプロモーション戦略がSTP分析により明確になります。
MAとは
MAはマーケティングオートメーションの略です。MAは見込み客を集客し、そのデータについてセグメンテーションを行い、各セグメントのパフォーマンスを計測することができます。セグメントのなかでターゲットに特定した見込み客に対しては、メール配信等のマーケティング施策を実施し、中長期的にコミュニケーション履歴を蓄積して効果を測定することが可能です。
DLPOでできること
ランディングページを最適化できるツール「DLPO」は、ABテストの結果をセグメント別に分析できます。分析結果をもとにセグメント別のコンテンツ表示やマーケティング施策の実行ができ、セグメンテーション分析を素早く自社のランディングページに反映させることが可能です。
またDLPOはCDPやDMPなどのデジタルマーケティングツールと連携することもできます。