LPOプロジェクト代行とは

LPOプロジェクト代行とは

LPOプロジェクトを丸ごとDLPOにアウトソースできるプランです。ユーザー行動調査、テストの設計、デザイン、コーディング、システム設定、レポート作成などLPOに必要な全工程を全てDLPOに任せることができます。 成功の再現性も高く、各種デジタルマーケティングセミナーの事例にも取り上げられるケースが多いです。

DLPOの製品資料や料金表などが必要でしたらお気軽にお申し付けください。

DLPOのお問い合わせはこちら

こんな方におすすめ

LPOプロジェクトをゼロから組み立てて欲しいという場合に最適なプランです。

LPOプロジェクト代行 ABテスト代行 DLPO設定代行
プロジェクト管理 ×
マーケティング調査 × ×
仮説設定 × ×
LP制作 × ×
テスト設計 ×
テストパターン制作 ×
DLPO設定
レポート ×

実施内容

下記工程の全てを貴社向けに企画・実行いたします。

実施内容
プロジェクト管理 作業スケジュールの管理や品質担保チェックを行います。
マーケティング調査 主にユーザー調査/3C分析を行い、自社/競合LPの比較で強みを洗い出します。
仮説設定 改善仮説を立て、新規制作物のねらいを言語化します。
LP制作 LPのワイヤフレームを通じて擦り合わせした後、新規LPをデザイン・コーディングします。
テスト設計 テストの実施方法を定義し、テストパターンの制作指示を行います。
テストパターン制作 制作指示に則って、テストパターンをデザイン・コーディングします。
DLPO設定 テスト設計に則って、DLPOでの設定を行います。
レポート テスト実施後の結果をレポートで報告します。

サービスの流れ

  • お打ち合わせ

    お打ち合わせ

    今の課題感や目標値などをLPOプランナーがお伺いします。
    その上で、DLPOで実施できること・できないこと・代替案などを整理し、実施するLPOプロジェクトの方向性を擦り合わせます。

  • ユーザーテストの実施

    ユーザーテストの実施

    ユーザーテストで、ユーザーがサイトをどう見ているのかを調査し、サイトの課題を特定します。また、競合サイトもあわせて調査し、報告会を行います。

  • 新規LP制作

    新規LP制作

    既存サイトの状況によっては、新規でLPを制作します。ユーザーテストの結果を基に、弊社の制作フレームワークを通じてLPのワイヤーフレームをご提出します。内容の擦り合わせを行いながら、新規LPのデザイン・コーディングを行います。

  • 新規LPとのABテスト

    新規LPとのABテスト

    新規のLPが今までのものよりも成果を挙げているかを、ABテストを通じて確認を行います。
    今までのサイトが改善活動がされていなかったLPの場合、ここで大きくCVRが改善することが多いです。

  • 多変量テストパターンを制作

    多変量テストパターンを制作

    ユーザーテストの結果を基に、テスト設計書という形で資料をご提出します。設計書には、具体的なクリエイティブの内容も記載しており、これを基にテストパターンの制作を行えるようになっています。

  • 多変量テスト実施

    多変量テスト実施

    テスト設計書の内容を基に、DLPO内で配信設定を行います。
    プレビューをご確認頂いた後、多変量テストを開始します。

  • 多変量テスト結果のレポート

    多変量テスト結果のレポート

    テスト結果をレポートとしておまとめし、報告会を実施します。
    統計的な観点を基に、結果考察を行います。

導入例

株式会社 ジェイエイシーリクルートメント 様

ジェイエイシーリクルートメント
課題 ランディングページへ集客を行い、新規求職者を獲得していたが、競合の台頭によって、相対的にCVRが低下していた。
新規でマーケティング予算を追加することも、難しい状況にあった。
そこで、現状のランディングページへ集客を行い新規求職者を獲得する構造のままで、CVRを向上させ費用対効果を改善することで、予算を捻出できないかと考えていた。
実施内容 自社と競合のランディングページに対し、ユーザーリサーチ自社競合比較リサーチを実施した。
リサーチの内容を基に新規ランディングページを制作した。
新規ランディングページの効果が高いことをABテストで確認した上で、更に大量のABテストを同時に回す多変量テストを実施した。
結果 LPのCVRはプロジェクト前と比較して1.69倍まで向上した。
運用型広告の費用対効果も目に見えて分かるほどの改善が見て取れた。
その後も、細やかなABテストのPDCAを月次定例として実施し、CVR改善活動を継続している。

ポイント①

徹底したユーザーリサーチと自社競合比較リサーチにより、ユーザーニーズと提供価値を把握。
マッチした部分(=伝えるべきこと)をあぶり出し、まずは仮説を量産。

ポイント②

大量の仮説を基に“多変量テスト”のプロジェクトを実施。新規LPの制作とともに、テストパーツも一気に制作し、大量のテストを回転させることでCVRを一気に改善。

DLPOに関するお問い合わせは
こちらから