【アクセス解析×LPO】CVR改善は「仮説-検証」サイトで売上を上げるPDCAの手法
サイト運営やLPにおいて、成果が出ない、CVR改善がうまく進まないなどの課題を抱えている企業は少なくありません。このセミナーでは、CVR改善の重要要素『仮説-検証』のコツについて、成功事例をもとにお話しいたします。
ゲストスピーカーとしてご登壇いただくグロービス様は、ビジネスリーダー育成のビジネススクールを展開しており、自社のウェブマーケティングに注力し、サイトでのCV大幅改善を果たしております。
    サイトのCVR改善について実際どのような施策を推進しているか、事例を元にご紹介いただきます。
    セミナー後には、講師にご回答いただく質問コーナーもございます。
  
15:05 ~ 15:45 成果率60%のWebサイト改善方針をデータから導き出すには
 
- 
          Speaker
 株式会社WACUL / 取締役COO 垣内 勇威
成果率60%のWebサイト改善方針をデータから導き出すには
        株式会社WACULの提供するWebサイト分析の人工知能「AIアナリスト」は、CV数アップにつながるサイト改善のアドバイスを行い、多数のWebサイトで成果をあげてきました。
        本セッションでは、「AIアナリスト」がCVR改善する上で提案している、効果的なアクセス解析・サイト改善の手法を解説します。サイトでみられるデータの傾向毎に、どのようなサイト改善
        が適切か、具体的な事例とあわせて解説するので、すぐに実践できる内容となっています。
      
15:45 ~ 16:25 成功率を高めるA/Bテストの秘訣とは?~A/Bテストのつまづきポイントの解決方法~
 
- 
          Speaker
 DLPO株式会社 / 代表取締役 作左部勇次郎
CVRを上げるLPOのPDCAサイクルの秘訣とは?
        DLPOは、サイト改善アイデアを、A/Bテスト、パーソナライズし、CVアップをご支援するツールとして、これまで様々なサイトで成果を出してまいりました。一方で、成果が出ない失敗も多く経験してまいりました。
        本セッションでは、これまでの経験をもとに、A/Bテストの成功率を高める秘訣である、A/Bテストのつまづきポイントの解決方法を事例を中心にご紹介します。
      
16:35 ~ 17:10 DLPOとAIアナリストを活用した高速PDCA手法とCVR改善施策事例
 
- 
          Speaker
 学校法人グロービス経営大学院 / マーケティングチーム 椙山睦巳
DLPOとAIアナリストを活用した高速PDCA手法とCVR改善施策事例
        中小企業のWEB担当者は守備範囲が広く多忙です。限られた時間の中、少ない工数でPDCAを回しCVRを改善することに意識をしてきました。
        本セッションでは、WEB担当者が持っていた課題感、それに対してどういう打ち手をとってきたのか、どのようにツールを活用しているのか、事例を通じてご紹介いたします。下記のような課題感を持っている方にお役立てできる内容です。
      
- CVRを改善して、CV数を伸ばしたい方
- Webデータを見ても、具体的な施策に落とし込めないとお悩みの方
- ツールを活用して、少ない工数でCVRを改善したい方
 
- 
          17:10 ~ 17:20 質疑応答
 質疑応答では、当日の講演内容についての質問に、講師の方へお答えいただきます。
 
- 
          17:20 ~ 17:30
 アンケート記入
- セミナー名
- 【アクセス解析×LPO】CVR改善は「仮説-検証」サイトでCVを上げるPDCAの手法
- 日時
- 2018年9月13日(木)15:00〜17:30(開場 14:30)
- 会場
- 
        ビービット セミナールーム@市ヶ谷
 東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷東急ビル5階
 http://www.bebit.co.jp/about/map/- 都営新宿線「市ヶ谷駅」A4出口徒歩1分
 - 
              
- 
              JR総武線「市ヶ谷駅」徒歩4分
 東京メトロ有楽町線、南北線「市ヶ谷駅」A1-1出口徒歩4分
 
- 対象
- 
        - Webサイトの企画・運営や、広告・宣伝などのプロモーションに携わるご担当者。
- 広告代理店、制作会社、コンサルティングなど支援事業者のご担当者。
 - ※同業社の参加はお断りさせていただく場合がございます。
- ※当日の様子を撮影させていただく場合がございます。
- ※会場受付にてお名刺を頂戴いたします。
 
- 定員
- 50名 ※お申込多数の場合、抽選とさせていただきます。
- 費用
- 無料
- 申込期限
- 2018年9月11日(火) ※定員がございますので、お早めにお申し込みください。
ありがとうございました。
-   
 
- 
        株式会社WACUL
        取締役COO 垣内 勇威
        東京大学経済学部卒業後、株式会社ビービット入社。大手クライアントのWeb改善 コンサルティングに携わる。 
 2013年株式会社WACUL入社。取締役就任後、人工知能を使ったWebサイト分析サービス「AIアナリスト」の運営責任者を担当。
 
 
- 
        DLPO株式会社
        代表取締役 作左部勇次郎
        ライブドア社、アイオイクス社を経て、2013年にマーケティングAI開発会社のデータアーティスト社の設立に参画。 
 2018年4月、電通社によるデータアーティスト社のM&Aに伴い、DLPO株式会社を設立し、データアーティスト社からLPO・CROプラットフォーム事業を承継。代表取締役に就任。
 
 
- 
        学校法人グロービス経営大学院
        マーケティングチーム 椙山 睦巳
        東急不動産から生まれた不動産専門のWEB広告代理店である株式会社アクセリオンからWEBマーケティングのキャリアをスタート。 
 大手不動産会社の新築マンションのWEBプロモーションに携わる。株式会社アイレップを経て、株式会社グロービスへ入社。学校法人グロービス経営大学院に出向。WEBサイトの制作、企画、SEO、WEB広告などを担当。
ありがとうございました。
からのお問い合わせ先
  DLPO株式会社 作左部(さくさべ)
  TEL:03-6853-8850
メールアドレス: info@dlpo.jp
          ※タイムスケジュール・プログラムは変更になる場合がございます。
          ※文中の社名、製品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
        
